こんにちは!
スピリチュアル鑑定師・サイコセラピストのタオです。
この記事では
・エンジェルナンバーってなに?
・エンジェルナンバーの本質的な意味について知りたい!
という人のために、エンジェルナンバーのことをわかりやすく解説します。
エンジェルナンバーとは
さっそく、エンジェルナンバーとは何?ということについて解説していきます。
ものすごくかいつまんで言うと、
エンジェルナンバーとは、人がふだん目にする数字には意味があるよ、という考え方のことです。
そして、そのような数字はエンジェル、つまり天使からのメッセージですよ、と考えます。
数字にはそれぞれの意味があって、たとえば
「11」は特別な力、「22」はバランスや調和、「33」はサポートと幸運
といった意味をもっています。
このように
天使からのメッセージは、幸運のサインの場合もありますし、あるいはアドバイスや警告の場合もあります。
日本でも、数字の「八」は末広がりで縁起が良い。
「四」や「九」は、死や苦につながるから縁起が悪い、といった考え方が古くからありますよね。
このように、数字に意味を見出す考え方は洋の東西を問わず古くからあるものなのです。
エンジェルナンバーは、誰が考えたものなのかは、はっきりとわかっていません。
ですが、オラクルカードなどで有名なドリーン・バーチューが広めたことで多くの人に知られるようになりました。
ちなみに、エンジェルナンバーは生年月日から数字を割り出す数秘術(カバラ数秘術)などとは別ものです。混同しないように気をつけてくださいね。
エンジェルナンバーの事例
それでは、どのような数字をエンジェルナンバーと解釈するのか、事例をお伝えします。
「目にする数字に意味がある」といっても、日常生活で見るすべての数字を意識していたら疲れますよね。
ふつうエンジェルナンバーとして解釈するのは、たまたま目について印象的だった数字のことを言います。
エンジェルナンバーは基本的には探すものではなくて、自然に入ってくるものなのです。
エンジェルナンバーには、たとえばたまたま見た車のナンバー、電話番号、時計の数字、買い物をしたときのレシートの数字、街を歩いていて目に入った看板の数字などがあります。
こうした数字のなかで、妙に印象的だったり、繰り返し何度も見る数字があれば、それはまぎれもないエンジェルナンバーです。
エンジェルナンバーの本質的な意味
さて、ここまで読んであなたはエンジェルナンバーについてどう思われたでしょうか?
天使からのメッセージとして素直に捉えることができた方もいれば、
もしかしたら、「ただの数字で意味ないよ」とか、気にしすぎ、くだらないなどと思われた方もいるかもしれません。
私が考えるエンジェルナンバーの本質的な意味は、
「人生に起こるあらゆることには意味があると考えて、人生をより良く生きよう」ということです。
数字をただの文字列と考えるよりも、この数字に意味があると考えたほうが、人生に彩りが出てくる。
さらには数字を通して天使が応援してくれているんだと考えることで、人生を前向きに生きられるようになる。
そんなふうに考えることが大切であり、エンジェルナンバーの本質的な意味だと思います。
スピリチュアルや占いは、人生に彩りを与えてくれるものなのです。
まとめ
最後に、エンジェルナンバーについてまとめます。
エンジェルナンバーは、人がふだん目にする数字には意味があるよ、という考え方のことで、その天使からのメッセージだと考えます。
普段の生活のなかで、たまたま目について印象的だった数字や何度も繰り返し見る数字をエンジェルナンバーとして解釈します。
エンジェルナンバーの本質的な意味は、私達が目にするすべての物事には意味があると解釈して、人生をより良く生きようという考え方です。
天使からのメッセージを活かして、あなたの毎日が輝くことを祈っています。
コメント